《令和7年4月~事業休止》
※現在ご利用になれません

グループホーム千鳥苑 (認知症対応型共同生活介護)

源泉かけ流し温泉付のグループホームです。

春には萌える新緑、夏には蝉しぐれ、秋には錦繍の紅葉など体感できる自然景観に恵まれた葛丸川渓流沿いに所在しています。この施設は、認知症高齢者がスタッフとともに少人数で家庭的な雰囲気の中、一人ひとりの生活のリズムを大切にしていきながら日常生活を送る場です。
入所するには:ご利用できる方は、65歳以上の認知症と診断され要支援2以上の認定を受けた方で、認知症の原因となる疾患が急性の状態でない方です。
定員は9名で、居室はすべて個室となっております。
入所・施設見学のお申し込みは、事前にお電話にてご相談ください。

施設の概要
住所 |
花巻市石鳥谷町大瀬川8-1-1 |
TEL/FAX |
0197-25-3131/0197-25-3051(社会福祉法人寿水会 法人事務局) |
営業日 |
令和7年4月~事業休止 |
営業時間 |
|
メール |
|
建物面積 |
536.59㎡(162坪)、木造平屋建 |
職員数 |
|
入所定員 |
9名 |
居室数 |
個室9室(1室8畳間~) |
居室設備 |
ナースコール、洗面所、クローゼット、暖房機、電動ベッド(3モーター) |
共用設備 |
ダイニングホール(96㎡)、憩いの広間(116㎡))、和室、浴室(温泉付)、洗濯室、水洗洋式トイレ、駐車場 |
サービスの内容

基本サービス料は、要介護度に応じた利用料金と、食費、水道光熱費、居住費等の合計となります。
その他、日常生活にかかる費用(医療費・おむつ代・理美容費等)が別途かかります。
グループホームでの生活は・・・
完全個室でプライバシーに配慮され、居室スペースも広く、落ち着いた空間の中、今までの自分の生活リズムを大切にし過ごすことができます。
また、家庭的な雰囲気の中で、最後まで自己決定のもと自分らしく活き活きと過ごしていただけます。入浴は、温泉付きのお風呂。親しい関係が築け、穏やかな気持ちで日常生活が送れます。
入所者の皆さんがそれぞれに役割を持ち、食事の準備や洗濯等、可能な限り一緒に行います。これまでの生活で慣れ親しんだ家具や思い出の品等を持ち込むこともできます。ホーム周辺の地域住民の方々との交流や外出の機会もあります。
ご利用者の緊急時の対応として医療機関や関係機関との連携も配慮されております。
施設の見取り図
